

こんにちは。
ノマドフリーランスのきたしょー(@KitamuraShohei)です。
あなたは外出先でパソコン作業をしたいときにいつもWi-Fiが使えるカフェを探し回っていませんか?
30分以上歩き回ってやっとWi-Fiが使えるカフェを見つけたとしても、まさかの満席で座れない・・・。
周りを見渡してもみんな作業をしていて席が空く気配がないから、結局またWi-Fiが使えるカフェを探し回る羽目になってイライラした経験ありますよね。
外でパソコン作業するときに毎回Wi-Fiが使えるカフェを探すのは時間がもったいない。
Wi-Fi環境を気にすることなくいつでもどこでもパソコンで作業がしたい。
そんなあなたの悩みを一発で解決するのが速度制限なしのモバイルルーターBroadWiMaxです。
本記事では、ぼくがBroadWiMaxを選んだ理由とBroadWiMaxのお申込み手続きの流れをお伝えします。
1日当たり缶コーヒー1本分の値段で使えるBroadWiMaxを手に入れて、旅をしながら生活する本物のノマドフリーランスへの仲間入りを果たしましょう。
▼いつでもどこでもWi-Fiを使いたいなら▼
■目次
1日当たり114円でどこでもWi-Fiが使えるBroadWiMax

BroadWiMaxは通信制限なしのプランで月額3,411円(税抜)、1日換算すると114円で利用することができます。
しかも、最初の2ヶ月目までは月額2,726円(税抜)で使えるので、なんと1日当たり91円と破格のお値段なんです。

ぼくが数あるWiMax業者の中でもBroadWiMaxを選んだ理由は、キャッシュバックなしで月額利用料が安いからです。
ほとんど業者はBroadWiMaxより月額利用料が高めで、契約してから1年後に口座に現金を振り込まれるという条件のキャッシュバックを採用しているところが多かったんですよね。

BroadWiMaxならキャッシュバックを受け取る手間なしに契約してからすぐに安い料金でいつでもどこでも使えるWi-Fiを手に入れることができるんですよね。
▼いつでもどこでもWi-Fiを使いたいなら▼
BroadWiMaxのお申込み手続きについて
BroadWiMaxのお申込み手続きの流れを説明します。
以下の手順で進めていけば問題なくお申込み手続きは完了しますので、このまま安心して進めてください。
1:BroadWiMaxのトップページへアクセス
BroadWiMaxのトップページ「WebからWiMaxをお申込みする」のボタンをクリック。

2:お申込みフォームからご希望商品を選択
まずはじめにモバイルルーターの機種を選びましょう。

「どれがいいのかな〜?」とモバイルルーターの機種選びで悩む場合は、基本的に最新機種にしておけば間違いありません。
現在の最新機種は「WX05」で回線の速度も早いのでオススメです!
次のモバイルルーターのカラーについてはご自由にどうぞ。

クレードルとは、モバイルルーターの充電用スタンドのことです。

ケーブルの充電器だけでも問題なく充電できますが、インテリアを重視してスタンドに置いて充電したい人は買っておいた方がいいでしょう。
また、クレードルは充電のみならずインターネット有線接続ポートも備えてあるので、パソコンとモバイルルーターを有線接続したい人は必須ですね。
その他にも、クレードルには家の中の電波の広がりが良くなるなどの利点があります。

ちなみに、ぼくはクレードルを買ってません。
いまのところクレードルがなくて困ったことはないので、基本的に必要ないと思います。
モバイルルーターの充電器については、あまり普及していない「USBtype-c」なので買っておいた方がいいです。
iPhoneの充電器とサイズが違って使いまわすことができないので、ぼくはモバイルルーターの充電器を買いました。

最後に、ぼくが購入した商品をまとめておきます。
- モバイルルーター:「W05」
- クレードル:なし
- 充電器:あり
3:料金プランは「ギガ放題プラン」のクレジットカード払い
料金プランは「ギガ放題プラン」を選択します。

お支払い方法は「クレジットカード」を選択しましょう。

クレジットカード払いなら、初期費用18,557円が全額割引されて初期費用が無料になります!
4:サポートオプションの選択では「安心サポートプラス」と「My Broad サポート」に加入する
BroadWiMaxのお申込み時点では、「安心サポートプラス」と「My Broad サポート」は必ず加入したままにしてください。

「安心サポートプラス」と「My Broad サポート」の2つの保証をつけておかないと、初期費用18,557円の全額割引サービスが使えなくなってしまいます。
お申込み時だけ2つの保証に加入しておき、モバイルルーターを受け取ったあとにお客様サポートページから2つの保証を外すことで、初期費用割引サービスを受けつつ最安価格でBroadWiMaxを利用することができます。
最安価格でBroadWiMaxを利用したい方は、お申込みが終わってモバイルルーターが届いたら、お客様サポートページにログインして2つの保証を外しておきましょう。
5:お客様情報の入力が終わればお申込み完了

お客様の情報を入力し終われば、お申込み手続きは完了です。
▼いつでもどこでもWi-Fiを使いたいなら▼
BroadWiMaxに通信制限がないのは本当なのか?

本記事のタイトルに「通信制限なし」と書いていますが、厳密には3日間で10GBを超えてしまうと速度制限がかかってしまいます。


速度制限とはいっても、ぼくたちがイメージするスマホの意地悪なほど遅い速度制限とは違って、Youtube動画の視聴がスムーズに行える程度まで保証されています。
なので、BroadWiMaxで速度制限が掛けられても動画を見る分にはストレスを感じることはありません。
3日で10GB使用するということは1ヶ月で100GBを超えるペースで通信するということなので、実はほとんどの人たちには関係のない話なんですよね。



BroadWiMaxはこんな人に向いている!
最後に、BroadWiMaxがどんな人に向いているのかをまとめておきます。
- 外出先でパソコン作業をするときにWI-Fiが使えるカフェを毎回探し回りたくない
- 自宅の固定回線を見直して、通信費をできるだけ抑えたい
- スマホの通信制限を気にすることなくYouTube動画を見まくりたい
ぼくのフリーランス仲間や憧れのノマド生活を実現している有名プロブロガーさんたちはみんなBroadWiMaxを使ってますね。
本記事で紹介しているBroadWiMaxのホームページから16時までに申し込めば、日本全国に送料無料で即日発送されます。
固定回線のように契約手続きしたのに工事の日程が合わずWi-Fiが使えない状況が1ヶ月以上続くという不便な状況に陥ることはありません。
さぁ、あなたもBroadWiMaxを手に入れて、旅をしながら生活する本物のノマドフリーランスの仲間入りを果たしましょう。
▼いつでもどこでもWi-Fiを使いたいなら▼
スマホ代を含む通信費全体を節約したいならこちらを読んでみてください。