こんにちは。
元銀行員エンジニアのきたしょー(@KitamuraShohei)です。
プログラミング2ヶ月目の成果報告です!
- 収益:16,200円
- 新規案件受注:1件
- 勉強時間:150時間
プログラミング2ヶ月目にしてようやくコーディング案件を1件初受注して初収益をあげました!
正直、今回受注したコーディング案件はいまのぼくには難易度が高すぎて挫折するかと思いました…。
とはいえ、最終的には納品できたし、新規でWordPress案件も受注できたので、1ヶ月目より確実に成長できた2ヶ月目でした。
【プログラミング1ヶ月目】独学でHTML/CSSを135時間勉強しました!
本記事では、プログラミング2ヶ月目を振り返ります。
プログラミング2ヶ月目にして初受注したコーディング案件が難しすぎて挫折寸前まで追い込まれた
プログラミングを始めて2ヶ月間で合計285時間勉強してようやく初収益をあげました!
しかし、初受注したコーディング案件がマジで難しすぎて挫折寸前まで追い込まれました。
2ヶ月目で取り組んだ案件についてはフリーランスエンジニアの先輩から受注しました。
本案件のメイン言語はJavaScriptだったので、JavaScriptの学習をProgateとドットインストールで1周しかしてなかったぼくにとってはハイレベルすぎました。
JavaScriptのコードが書いてあるのは分かるんですけど、全然読めなかったんですよね。
結果的には侍エンジニア塾の現役エンジニア講師のサポートのお陰で無事に納品することができました。
ですが、正直「もう自分には無理だぁ〜」と何度も絶望しましたし、本当に挫折寸前まで追い込まれましたよね。
本案件を発注してくれたフリーランスエンジニアの先輩とは以前から交友関係がありました。
彼と知り合ったとき、ぼくはまだプログラミングを始めてなかったので、まさかこのタイミングで繋がるなんて思いもよりませんでしたよ。
ぼくは昔から人との繋がりは大事にしてますが、今回改めて「人っていつどこで繋がるか分からないから、人との繋がりは大事にしよう」と思いました。
【あわせて読みたい】プログラミング2ヶ月目でコーディング案件を初受注したときに挫折寸前まで追い込まれた話
プログラミングでコーディング案件を初受注した時に挫折しかけた話。
プログラミングを2ヶ月で約300時間勉強すれば簡単なサイトが作れるレベルになる
プログラミングを2ヶ月で285時間勉強した感想としては、毎日約5時間の学習を2ヶ月続ければ、簡単なサイトが作れるレベルになれるってこと。
ぼくも2ヶ月目でポートフォリオサイトの90%を完成させることができましたし、ほとんどの人がいけるんじゃないかなと。
簡単なサイトが作れるレベルとは、HTML/CSSで1枚もののLPが作れる状態のことです。
自分のポートフォリオサイトを作ることができたら、そのレベルに達したと言っても過言ではありません。
とはいえ、まだまだ応用が利かないレベルなので、早くお金を稼ぎたいからと言って無理に自分のレベルを超えた案件を受注するのだけはやめておきましょう。
【あわせて読みたい】プログラミングを2ヶ月独学してもスキル習得は厳しい話
完全初心者がプログラミングを2ヶ月で習得する方法【独学は厳しい】
プログラミングで早くお金を稼ぎたいならサポート体制を強化するべし
それでもなおプログラミングで早くお金を稼ぎたいなら、プログラミングスクールを利用してサポート体制を強化することをおすすめします。
サポート体制とはいつでも分かる人に質問できて、かつピンチのときには手助けしてもらえる環境です。
ぼくは侍エンジニア塾の現役エンジニア講師のサポートがあったからこそ、2ヶ月目にしてコーディング案件を受注することができましたし、最終的に納品することもできました。
もし完全独学だったら案件すら受注できてなかっただろうし、勇気を出して案件を受注していたとしても、確実に納品できずに挫折してましたよ…。
プログラミング初心者が案件を受注できるかどうかは「絶対に案件を納品することができる」という自信があるかどうかです。
そのためにはいつでも分かる人に質問できて、かつピンチのときには手助けしてもらえる環境を整えることが大事。
ぼくがこれまでプログラミングを挫折せずに継続して来れたのは、一番挫折しやすい初期のサポート体制に力を入れていたからなんですよね。
「案件を受注してもスキル不足で納品できなかったらどうしよう?」という不安があると、いつまで経っても勉強がメインになるので一向に先に進みません。
実は案件に取り組むことが一番のスキルアップになるので案件受注に対する不安がある方はプログラミングスクールの活用も視野に入れてみてください。
プログラミング2ヶ月目:勉強方法はProgate/ドットインストール/参考書/ポートフォリオサイト制作/コーディング案件
プログラミング2ヶ月目の勉強方法は以下の通りです。
- Progate:JavaScript/jQuery/PHP
- ドットインストール:JavaScript/jQuery/UNIXコマンド
- 参考書:JavaScript
- ポートフォリオサイト制作:約90%完成
- コーディング案件:JavaScriptコーディング案件取り組み
1:Progate/ドットインストール
1ヶ月目はProgate/ドットインストールでHTML/CSSをメインに学習して言語の全体像が理解できたので、2ヶ月目はレベルを上げてjQuery/JavaScript/PHPを学習しました。
はっきり言って、JavaScript/PHPはHTML/CSSの何倍も難しいです。
ゆえに、Progate/ドットインストールでJavaScript/PHPを学習する際は最初から全部理解しようとする必要はありません。
なぜなら、最初から理解に努めると学習スピードが遅くなってしまうからです。
コードを暗記する必要もないので最初は「〇〇というコードは△△という意味か〜、なるほどね〜」くらいの感覚で勉強していけばOK。
最初のHTML/CSSで挫折する人も多いですが、JavaScript/PHPで挫折する人はもっと多いはず。
JavaScript/PHPはHTML/CSSよりも基礎をしっかり勉強しないとコードすら読めません。
JavaScript/PHPに関してはProgate/ドットインストールで最低でも1周して入念な基礎理解に努めた方がいいですよ。
2:JavaScript本格入門
2ヶ月目はJavaScriptの参考書を読んでコードを書いてを繰り返して基礎理解に努めました。
1ヶ月目の失敗のひとつに、参考書を読むだけで満足してしまい、いざ実践になったときにコードが全然書けなかったことが挙げられます。
以後、参考書で勉強する際は必ずコードを書くようにしました。
頭で理解しているつもりでも必ずコードを書く!
いろんな先輩エンジニアが「手を動かせ!」としつこく言っているのは、コードを書かなければスキルは身に付かないからです。
ぼくもプログラミングを2ヶ月間勉強してみて「プログラミング学習の際は必ずコードを書け!」というアドバイスは真実だと実感しています。
プログラミング学習の際は絶対にコードを書くようにしてください。
3:ポートフォリオサイト制作
ぼくはプログラミングを始めて1ヶ月目の終わり頃から、ポートフォリオサイトの制作を開始しました。
Progate/ドットインストール/参考書などで勉強するよりも、実際にサイト制作した方が勉強になります。
ProgateでHTML&CSS道場コース上級編をクリアできるレベルになったら、早々にポートフォリオサイト制作に着手した方がいいですよ。
特にHTML/CSSはサイト制作しながら都度分からない点を学習していった方がスキルが身に付きます。
逆にProgate/ドットインストール/参考書などでずっと勉強ばかりしていても独力でサイト制作するスキルは身に付きません。
できるだけ早くポートフォリオサイトを制作に着手しましょう!
きたしょー
ぼくはPHPを使ってお問い合わせフォームを自作したので完成するまでに2ヶ月かかりましたが、HTML/CSS/jQueryだけで制作すれば、1ヶ月もかからずに完成しますね。
4:コーディング案件
ポートフォリオサイト制作と同様に案件に取り組むことでもかなり成長できます。
ぼく自身、2ヶ月目のJavaScriptのコーディング案件を通してめちゃくちゃ成長しました。
- JavaScriptの基礎力
- 複雑なソースコードの読み解き方
- コーディング案件の進め方
参考書やProgateでは教えてくれないことを学ぶことができました。
HTML/CSSの全体像を理解して、ポートフォリオサイトを作り終えたら、勇気を出してコーディング案件にチャレンジしてみることをおすすめします。
サイト制作が一番成長するのは間違いないです!
プログラミング2ヶ月目:反省点から導き出す理想の勉強方法
2ヶ月目は1ヶ月目よりも順調にプログラミング学習が進みました。
これからより良い3ヶ月目を送るためにも、ここで2ヶ月目の反省点を元に理想の勉強方法を考えてみます。
1:JavaScript/PHPなどの計算処理をさせる言語は参考書メインで勉強する
プログラミングを学び始めたばかりの頃はProgate/ドットインストールを使って集中的にHTML/CSSを学習すべきです。
ですが、HTML/CSSの次にJavaScript/PHPなどの言語を学ぶ際には、Progate/ドットインストールでの学習は言語の全体像を理解する目的で最初に1周するだけでいいですね。
ぶっちゃけ、ProgateのJavaScript/PHPなどの教材は内容的に薄いので何度も繰り返して勉強したとしてもスキルは身に付きません。
Progateを何周したとしてもせいぜい言語の全体像が理解できる程度です。
JavaScript/PHPはHTML/CSSより何倍も難しいので、しっかり基礎を勉強しなければコードを書くどころか読むことさえもできません。
JavaScript/PHPなどの計算処理をさせる言語はProgate/ドットインストールでの学習を早々に切り上げて、参考書を使って腰を据えて勉強していきましょう!
2:ポートフォリオサイトを早めに完成させる
ぼくはプログラミングを始めて半月ほどでポートフォリオサイト制作を開始したのですが、もっと早めにポートフォリオサイトの制作に着手してけばよかったです。
ポートフォリオサイトを一度完成させてしまえば制作実績になるので、ポートフォリオサイトを武器にクラウドソーシングなどで有利に営業することができます。
逆にポートフォリオサイトなしで営業するのは相手からの信頼を得られにくいので、案件も受注しづらいです。
プログラミングを始めたら、Progate/ドットインストールをメインにHTML/CSSの基礎学習をしつつ、早めにポートフォリオサイトの制作にも着手していきましょう!
3:HTML/CSSを復習しすぎない&コードを丸暗記しない
HTML/CSSは全体像を理解できたら、何度も復習する必要はありません。
なぜなら、言語の全体像を理解できていれば、分からないコードがあったとしてもGoogleで検索すれば一発で答えが分かるからです。
初めて遭遇したHTML/CSSのコードを一生懸命丸暗記しようとするのは時間の無駄です。
何度も言いますが、HTML/CSSの分からないコードはコピペしてググれば一発で答えが分かります。
HTML/CSSはモノ作りをする過程で勝手に覚えていくものなので、全体像を理解できたら次の言語の基礎学習に進みましょう!
2ヶ月目:反省点から導き出す理想の勉強方法
- JavaScript/PHPなどの計算処理をさせる言語は参考書メインで勉強する
- ポートフォリオサイトを早めに完成させる
- HTML/CSSを復習しすぎない&コードを丸暗記しない
【あわせて読みたい】ぼくがプログラミング学習で後悔してることまとめ
プログラミング学習における最大の後悔6つ【マジでやめとけばよかった】
プログラミング3ヶ月目はクラウドソーシングで案件獲得・月収5万円を目指します!
ぼくのプログラミング2ヶ月目の振り返りが少しでもあなたのお役に立てたなら大変嬉しいです。
2ヶ月目の勢いそのままに3ヶ月目はクラウドソーシングでの案件獲得と月収5万円を目指します。
引き続き、プログラミング頑張っていきます!!!
【あわせて読みたい】プログラミング3ヶ月目の成果報告
【プログラミング3ヶ月目】ポートフォリオサイトが完成しました!
プログラミングに関する人気記事
プログラミング未経験者が月収100万円稼ぐまでの過程を実況する!