きたしょー
- X(旧Twitter)フォロワー2.5万人
-
最高月3,000万円
- 侍エンジニア塾の感想が知りたい
- 侍エンジニア塾のメリットデメリットは?
- 侍エンジニア塾って評判悪いけど大丈夫?
と疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事を書きました。
本記事を読めば、侍エンジニア塾の全てが分かります。
ぼくはプログラミングを始めるにあたり、侍エンジニア塾の6ヶ月コースを受講しました。
結果的には、侍エンジニア塾の受講期間中に月収15万円、卒業後半年で月商120万円を達成することができました。
ぼくは侍エンジニア塾卒業後も卒業生イベントやもくもく会に何度も参加しましたので、侍エンジニア塾に関してはだれよりも熟知している自信があります。
記事の前半では「侍エンジニア塾の体験談や感想」をお伝えし、記事の後半では「侍エンジニア塾のメリットデメリット」を具体的に解説します。
本記事では、侍エンジニア塾の表には出て来ないリアルな実態を語り尽くしています。
「侍エンジニア塾って実際はどうなの?」と気になっている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
▼Amazonギフト券2,000円分が必ずもらえる▼
無料体験レッスン時に「きたしょーの記事を見た」と伝えると、コース料金が50,000円OFFになります。
※他キャンペーンとの併用可能
※エキスパートコースとAIコースが対象
※当サイト経由で無料体験レッスンに申し込むだけでキャンペーンが適用されます
※他サイトからお申込みされた方は対象外となりますのでご注意ください
→いますぐ無料体験レッスンに申し込む
侍エンジニア塾を選んだ理由2つ
まずはぼくが侍エンジニア塾を選んだ理由について解説していきます。
侍エンジニア塾を選んだ理由2つ
- フリーランスエンジニアになれると感じた
- 無料体験レッスンの質が一番高かった
1:フリーランスエンジニアになれると感じた
ぼくはフリーランスエンジニアになりたかったので、侍エンジニア塾を選びました。
なぜ、「侍エンジニア塾ならフリーランスエンジニアになれる!」と感じたかというと、個人で獲得した案件もサポートしてくれるからです。
当時はプログラミング学習への不安よりも、「案件を受注したとしても、やり方が分からずに納品できなかったらどうしよう…」という不安の方が強かったんですよね。
だから、プログラミングスクールを選ぶときも、「個人で獲得した案件もサポートしてくれるか?」を最重要事項として比較検討しました。
その後、スクール業界を徹底調査しましたが、大手スクールの中で個人で受注した案件もサポートしてくれるのは、侍エンジニア塾だけでした。
「最悪、プログラミング学習はなんとかなる!それよりも問題は仕事を獲得したあとだ!」と思っていた当時のぼくはすぐに侍エンジニア塾を受講することにしました。
2:無料体験レッスンの質が一番高かった
ぼくはプログラミングスクール7社の無料カウンセリングに参加しましたが、侍エンジニア塾の無料体験レッスンが一番為になる内容でした。
侍エンジニア塾の無料体験レッスンを一言で表すなら「人生相談」です。
他のスクールの無料カウンセリングは、メンターが一方的に話をするありきたりな説明会でした。
他スクールの無料カウンセリング内容
- コース内容の説明
- プログラミングについての質疑応答
- その他の質問受付
一方、侍エンジニア塾の無料体験レッスンは、メンターが興味を持って質問してくれるので、ぼくが一方的に悩みを打ち明けるなど、まるで人生相談かのようでした。
侍エンジニア塾の無料体験レッスン内容
- プログラミングを学ぼうと思ったキッカケ
- プログラミングを通して叶えたい夢や目標
- プログラミング業界の動向について
ここまで言うと、「どうせ侍エンジニア塾を宣伝するために良いことばかり言ってるんでしょ!?」と思われるかもしれません。
しかし、侍エンジニア塾の無料体験レッスンが一番良かったのは嘘偽りなく本当です。
ぼくは無料体験レッスン中に、「侍エンジニア塾は生徒一人ひとりにここまで向き合ってくれるんだ」と感じて、その場で侍エンジニア塾の受講を決意しました。
【侍エンジニア塾の無料体験レッスンについて詳しく知りたい方へ】
侍エンジニア塾の無料体験レッスン完全ガイドブック【参加者の感想付き】
侍エンジニア塾の受講期間中の流れ
- 学習期間:6ヶ月
- 学習時間:約1,000時間(毎日6〜8時間)
- 学習言語:HTML/CSS/JavaScript(jQuery)/PHP/WordPress/SQL
- 講師:歴10年超の現役エンジニア
- レッスン内容:週1回レッスン+質問無制限
- レッスン場所:都内カフェ
ぼくは侍エンジニア塾の当時約80万円の半年コースを契約しました。
比較的時間に余裕があったので、とにかく結果を出すべくプログラミングに全勢力を注ぎました。
レッスンは現役エンジニアのスキルを盗むべく必ず講師に会ってレッスンを受講しましたね。
プログラミング言語については未経験からでもフリーランスになりやすいWEB制作系の言語を選択しましたよ。
侍エンジニア塾を受講した感想
侍エンジニア塾を受講した結果、半年の受講期間中に月15万円稼げるようになりました。
当時の侍エンジニア塾はオリジナル教材がなかったため、基本的には参考書で学習を進めつつ、分からないところがあれば、講師に質問するという学習スタイルでした。
侍エンジニア塾の強みである案件獲得から納品までのサポートをフル活用して、自分で営業して獲得した案件を講師にサポートしてもらいながら、週1回のレッスンではカフェで一緒に作業もしましたよ。
半年間、講師と二人三脚で学習した結果、プログラミングだけでも最低限生活できるレベルに到達しました。
侍エンジニア塾を卒業してから現在に至るまで
侍エンジニア塾を卒業後、ぼくはそのままフリーランスエンジニアになりました。
半年後には、月商120万円を達成することができましたよ。
侍エンジニア塾受講後のプログラミング月収推移
- 侍エンジニア塾受講期間中:178,200円
- 卒業後1ヶ月目:216,000円
- 卒業後2ヶ月目:151,400円
- 卒業後3ヶ月目:160,000円
- 卒業後4ヶ月目:0円
- 卒業後5ヶ月目:653,230円(月商725,830円)
- 卒業後6ヶ月目:901,253円(月商1,215,853円)
- 合計:2,260,083円
約80万円という高額な受講料の元が取れて本当に良かったです…!
現在はフリーランスエンジニアとして都内の企業にフルリモート勤務しながら日々スキルアップに努めています。
▼Amazonギフト券2,000円分が必ずもらえる▼
無料体験レッスン時に「きたしょーの記事を見た」と伝えると、コース料金が50,000円OFFになります。
※他キャンペーンとの併用可能
※エキスパートコースとAIコースが対象
※当サイト経由で無料体験レッスンに申し込むだけでキャンペーンが適用されます
※他サイトからお申込みされた方は対象外となりますのでご注意ください
→いますぐ無料体験レッスンに申し込む
侍エンジニア塾のメリット7つ
これから実際に侍エンジニア塾を受講して感じたメリットを7つお伝えします。
あなたにとって侍エンジニア塾が最適なプログラミングスクールであるかどうかの判断材料にしてくださいね。
侍エンジニアのメリット7つ
- 目的に合わせた学習カリキュラム
- 案件受注から納品までのサポート
- 講師(メンター)の質が高い
- 現役エンジニアとマンツーマンレッスン
- 自走力が身に付く
- オリジナルアプリが作れる
- 受講スタイルを自由に選べる
1:目的に合わせた学習カリキュラム
侍エンジニア塾は受講生一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムを作ってくれます。
- エンジニア転職したい →エンジニア転職するためのカリキュラム
- 副業で稼ぎたい →副業で稼ぐためのカリキュラム
- フリーランスになりたい →フリーランスになるためのカリキュラム
ぼくは無料体験レッスンで「フリーランスエンジニアになりたい」とメンターに相談したら、未経験からでもフリーランスエンジニアになりやすいWEB制作系の言語を提案してくれました。
一方、一般的なプログラミングスクールはスクール側が用意したコースの中から受講生が最適だと感じるコースを選びます。
ゆえに、受講生のプログラミングへの想いや個人的な事情までは加味してくれません。
侍エンジニア塾は受講生のプログラミングを学ぶ目的や生活スタイル、細かい要望から逆算してカリキュラムを作ってくれるので、寄り道することなく最短で目標に到達できます。
2:案件受注から納品までのサポート
侍エンジニア塾の最大の強みは、案件受注から納品までのサポートですね。
ぼくが侍エンジニア塾を選んだのは、現役エンジニア講師が案件獲得後もサポートしてくれるからです。
その他のプログラミングスクールでは、「個人で受注した案件はサポート対象外です」と無料カウンセリングではっきり言われました。
副業で稼ぎたい方やフリーランスになりたい方が学習していく中で一番の壁となるのは、間違いなく案件を受注してから納品するまでのフェーズです。
実務未経験の初心者は、「案件を受注できても納品できなかったらどうしよう…」という不安が付きまといます。
「案件を獲得してから分からないことがあるといけないからもっと勉強しなくちゃ!」とずっと基礎学習ばかりして全然前に進まずにそのまま挫折していく初心者は多いです。
一方、ぼくは現役エンジニア講師にサポートしてもらうことで、半年の受講期間中に案件を2件獲得して無事に納品することができました。
「いやいや、案件獲得から納品までのやり方も参考書で勉強すればいいじゃん!」と思う人もいるかもしれません。
しかし、世の中にはプログラミング言語に関する優良な参考書や教材は山ほどある一方で、案件を獲得してから納品するまでの情報はほぼ出回っていないんですよね。
初心者にとって最大の壁となる案件獲得から納品までのフェーズをサポートしてくれる侍エンジニア塾は本当に心強いです。
3:講師(メンター)の質が高い
侍エンジニア塾は講師が全員現役エンジニアなのでレベルが高いです。
ぼくの講師はエンジニア歴10年超のベテランでした。
- チャットで質問したら30分以内に回答がある
- カフェで一緒に作業してくれる
- 年下のぼくにも敬語で話してくれる
いま振り返ると、ぼくの担当講師は優秀すぎたので、完全に当たりでしたね。
ぼくは講師に関して不満はゼロです。
一方、他のプログラミングスクールでは実務未経験の大学生が講師を務めるところもあるので注意が必要。
侍エンジニア塾では講師全員が現役エンジニアなので、スキル面に対して過度に心配する必要はありません。
4:現役エンジニアとマンツーマンレッスン
現役エンジニア講師がマンツーマンで指導してくれるのは侍エンジニア塾だけです。
侍エンジニア塾は受講生一人ひとりに専属の講師が割り当てられるので、受講生の学習進捗状況や性格などを理解したうえで適切なアドバイスをしてくれます。
一般的なプログラミングスクールは入れ替わり立ち替わり手が空いてる講師が生徒の質問に答えるパターンが多いです。
なので、「あの講師は〇〇と言ってたのに、さっきの講師は△△と言ってるんだけど、どっちが正解なの?」となることが多々あります。
サッカーで例えると、監督とコーチ2〜3人が選手20〜30人を指導するのが通常のスクール、専属コーチが選手1人を個別指導するのが侍エンジニア塾みたいなイメージですね。
5:自走力が身に付く
侍エンジニア塾では、週1回のレッスン以外は基本的に自分で学習しなければならないため、自走力が身に付きやすいです。
自走力とは、自分で計画を立てて実行し改善する力や問題発生時に自分で調べて自己解決する力のこと。
現在、ぼくはエンジニアとしてIT企業で働いてますが、ITの世界は進化のスピードが目まぐるしく、現場でも新しいことや初めて体験することばかりです。
エンジニアは自分で積極的に新しい情報にキャッチアップする姿勢や問題に直面した時に自分でググって自己解決する力が必須。
侍エンジニア塾は現役エンジニア講師によるサポートがあるものの、基本的には自分で学習を進めていかなければなりません。
主体性が求められるため、自走力が身に付きやすい環境なんですよ。
6:オリジナルアプリが作れる
ぼくは侍エンジニア塾の受講期間中に制作したサイトをポートフォリオにして面接に臨んだ結果、業務委託契約の企業常駐案件が決まりました。
多くのプログラミングスクールでは、Twitterクローンアプリなど全員が同じ卒業制作を作る学習コースになっています。
スクール卒業後にみんな同じ卒業制作をポートフォリオにして転職活動を行うので、企業の人事担当者からは「またTwitterクローンアプリのポートフォリオを持った転職希望者が面接に来た…」と評価されにくい傾向にあります。
侍エンジニア塾では、唯一無二のオリジナルアプリが作れるので、転職活動でも営業活動でも有利に働きますね。
7:受講スタイルを自由に選べる
侍エンジニア塾はレッスンの受講スタイルをオンラインとオフラインの好きな方から選べます。
例えば、仕事が多忙な時期はオンラインでレッスンを受講し、時間に余裕が出てきたら、カフェでレッスンを受講するスタイルに変更も可能。
ぼくは現役エンジニア講師の作業っぷりを間近で見るために全24回のレッスンを全てオフラインで受講しましたよ。
仕事の状況や精神状態に合わせて受講スタイルを柔軟に変えられるのは、侍エンジニア塾の良さですね。
▼Amazonギフト券2,000円分が必ずもらえる▼
無料体験レッスン時に「きたしょーの記事を見た」と伝えると、コース料金が50,000円OFFになります。
※他キャンペーンとの併用可能
※エキスパートコースとAIコースが対象
※当サイト経由で無料体験レッスンに申し込むだけでキャンペーンが適用されます
※他サイトからお申込みされた方は対象外となりますのでご注意ください
→いますぐ無料体験レッスンに申し込む
侍エンジニア塾のデメリット5つ
続いて、ぼくが感じた侍エンジニア塾のデメリットを5つお伝えします。
侍エンジニアのデメリット5つ
- 費用(価格)が高い
- 講師(メンター)に当たり外れがある
- 受講生との繋がりが少ない
- オリジナル学習教材の内容が薄い
- 過去に炎上したので悪い評判・口コミが多い
1:費用(価格)が高い
侍エンジニア塾は高い費用がネックですよね。
ぼくは侍エンジニア塾の6ヶ月コースを受講しましたが、当時の価格で約80万円もしました。
正直、ぼくも高額な費用がネックになっていたので、侍エンジニア塾を受講するかどうか相当迷いました。
でも、よく調べてみると、最近はプログラミングブームの影響でスクール全体が値上がり傾向で、価格帯はどこも変わらないことが分かったんです。
各スクール料金相場(2021/3/30現在)
- 侍エンジニア塾 エキスパートコース(24週間):731,500円(税込)
- DMM WEBCAMP COMMIT「専門技術コース」(4ヶ月):910,800円(税込)
- TECH CAMP エンジニア転職(3ヶ月):932,800円(税込)
最終的には、侍エンジニア塾を卒業するまでにプログラミングで稼げるようになっていれば、すぐに元は取れるだろうと判断し、正式に受講することを決めました。
結果、侍エンジニア塾を卒業するまでに月15万円、卒業後半年で月商120万円稼ぐことができたので、余裕で元が取れました。
2:講師(メンター)に当たり外れがある
侍エンジニア塾の最大のデメリットは受講生と講師の間にミスマッチが生じる可能性がある点です。
主な原因としては、受講生がどんな人が良いか講師の希望を出せるものの、最終的に講師を決めるのは侍エンジニア塾の運営陣だからです。
講師が決定するまでの流れ
- 受講生が侍エンジニア塾にどんな講師が良いか希望を伝える
- 侍エンジニア塾が受講生の目的や学習言語、性格から適任と思われる講師に担当を依頼する
- 侍エンジニア塾から依頼を受けた講師は受講生のプロフィールを確認して担当するか決める
- 侍エンジニア塾は担当講師が見つかり次第、受講生に連絡する
上記の通り、受講生に適任の講師が見つかるかどうかは、今現在その講師の手が空いてるかどうか次第なんです。
実際にぼくの元に以下の相談が届いたことがあります。
- 講師が提案した学習カリキュラムに疑問があるのですが、本当にこれでいいのでしょうか?
- レッスン中の講師の態度が気に食わないのですが、どうしたらいいですか?
- 選択した言語は本当にこれで良かったのか疑問なんですが、いまから言語を変える場合は講師の変更もできますか?
ぼくはこのような質問に対しては、「侍エンジニア塾の運営に講師の変更を依頼してください」と伝えています。
実は、侍エンジニア塾は受講生と講師のミスマッチ対策として、レッスン開始後でも講師を変更可能です。
ぼくに相談してくれた受講生の中には、侍エンジニア塾に講師の変更を依頼した結果、講師の変更に加えてレッスン期間の延長までしてもらった方もいましたよ。
特に追加料金が発生するわけではないので、講師に違和感や疑問を感じたら、すぐに侍エンジニア塾の運営に相談するようにしてください。
3:受講生との繋がりが少ない
侍エンジニア塾には受講生が集まれる教室がないので、横の繋がりが出来にくいです。
ぼくが侍エンジニア塾を受講しているときは、ひたすら講師と二人三脚で学習していく流れだったので、他の受講生と関わる機会はゼロでした。
現在は渋谷オフィスでもくもく会やオンラインでセミナーが定期的に開催されてるので、以前より受講生同士の繋がりができやすい環境になってます。
4:オリジナル教材の内容が薄い
侍エンジニア塾には2019年10月にリリースしたオリジナル教材があるのですが、現状内容が薄いとの評判ですね。
要因としては、2018年10月の炎上をキッカケに急遽制作したものだからだとぼくは予想しています。
実際にぼくの元に「侍エンジニア塾の教材をやるだけでスキルが身に付くのか不安です…」という相談が受講生から来たこともあります。
「えぇー、高額な受講料払ってるんだから、プログラミングスクールのオリジナル教材で学びたいよ!」と思っちゃいますよね。
ですが、スクールの教材も市販の参考書もネットの教材もどれも内容は似たり寄ったりなので、スクール選びで教材の質を重要視する必要はありません。
スクール選びで一番見るべきはサポート体制です。
- 講師は現役エンジニアか?
- いつでも質問に答えてくれるか?
- 個人で受注した案件もサポートしてくれるか?
ぼくが侍エンジニア塾を受講してる頃はオリジナル教材すらなく、全て参考書やネット教材で学習しましたが、現役エンジニア講師によるサポートのおかげで受講期間中に月15万円稼ぐことができました。
オリジナル教材の内容が薄くても、参考書やネット教材で充分にカバーできます。
万が一、「侍エンジニア塾のオリジナル教材が分かりにくい…」と感じたときは、参考書やネット教材で勉強すればOK。
何度も繰り返しますが、スクール選びで最重要視すべきは、教材の質ではなく、サポート体制の充実度です。
5:過去に炎上したので悪い評判・口コミが多い
侍エンジニア塾は過去にネットで炎上してるので評判が悪いですね。
- 侍エンジニア塾のブログが邪魔すぎる
- 侍エンジニア塾はぼったくりだ
- 侍エンジニア塾のサービスはやばい
侍エンジニア塾についてネットやSNSで検索したら、このような悪評がいまだに出てきます。
実際にぼくが侍エンジニア塾を受講して感じたのは、炎上とサービスの質はほとんど関係ないってことです。
ぼくは侍エンジニア塾の現役エンジニア講師のサポートのおかげで結果を出せましたし、特に不満を感じる場面はありませんでした。
あえて不満を挙げるなら、料金が高いのに受講生が集まれる教室がなかったことくらいですかね。
それに、侍エンジニア塾が炎上したのは2018年10月の出来事です。
当時から侍エンジニア塾は価格を10万円ほど値下げし、オリジナル教材リリースや転職コース新設など、サービスを改善し続けています。
繰り返しますが、侍エンジニア塾は過去に炎上してるからサービスの質も低いというわけではありませんよ。
【侍エンジニア塾の炎上問題について詳しく知りたい方へ】
侍エンジニア塾の炎上問題まとめ!その後もヤバイ?反省点を担当者に聞いた
侍エンジニア塾をおすすめできる人とおすすめできない人
以上を踏まえて、侍エンジニア塾をおすすめできる人とおすすめできない人をお伝えします。
1:侍エンジニア塾をおすすめできる人
- フリーランスになりたい人
- 収入源を増やしたいフリーランス
- オリジナルのポートフォリオサイトが作りたい人
- WEBサービスが作りたい起業家
- 現役エンジニア講師からマンツーマンで教わりたい人
- エンジニア転職したい人
- 自主的に学習できる人
- 目的が明確な人
侍エンジニア塾は目的問わず主体的に学習できる人にはおすすめできます。
理由としては、週1回のレッスン以外は基本的に独りで学習しないといけないから。
講師から「ちゃんと勉強してください」とか「今日は〇〇を学習しましょう」と母親のように言われることはありません。
侍エンジニア塾は目的が明確で主体的に学習できる人だけ受講するようにしてください。
▼Amazonギフト券2,000円分が必ずもらえる▼
無料体験レッスン時に「きたしょーの記事を見た」と伝えると、コース料金が50,000円OFFになります。
※他キャンペーンとの併用可能
※エキスパートコースとAIコースが対象
※当サイト経由で無料体験レッスンに申し込むだけでキャンペーンが適用されます
※他サイトからお申込みされた方は対象外となりますのでご注意ください
→いますぐ無料体験レッスンに申し込む
2:侍エンジニア塾をおすすめできない人
- 目的が定まってない人
- プログラミングを学ぶ動機が曖昧な人
- 主体的に学習できない人
- 仲間と一緒に学びたい人
- 教室に通いながら学びたい人
上記に該当する方には、侍エンジニア塾をおすすめできません。
特に「最近、プログラミングが流行ってるから始めてみた」みたいな軽いノリの人は時間とお金を無駄にするだけなので、絶対に侍エンジニア塾を受講しないでください。
「現役エンジニア講師を使い倒して絶対にエンジニアになってやる!」くらいの覚悟と勢いがないと、侍エンジニア塾は合いませんよ。
【侍エンジニア塾以外のプログラミングスクールを検討したい方へ】
本気でおすすめできるプログラミングスクール5選【現役エンジニア厳選】
侍エンジニア塾の悪い評判・口コミは本当?卒業生が真実をお伝えします!
最後に侍エンジニア塾の悪い噂が気になる方のために、卒業生のぼくがネットやSNSの噂をチェックしていきます。
侍エンジニア塾の無料体験行ってきました!
初歩的な質問だったりちょっと突っ込んだ質問とかしたんですけど、快く答えてくださって凄く良い時間を過ごす事が出来ました!
明日会社辞めるって言います。— ひょうがら@Ruby→PHP (@hyougara_pro) September 9, 2018
侍エンジニア塾の無料体験レッスンは実質お悩み相談なので、上記ツイートのような感想があるのは納得です。
1/1に侍エンジニア塾というプログラミングスクールに入って、1/20の今日までで約3週間経つが、レッスン開始どころかメンター(講師)すら決まっていないという状況。これが普通のことなのかはわからないけど、個人的な感覚としては遅すぎるとしか言いようがない。どうなってんの?
— Takahiro@地方公務員 (@takahiro_komuin) January 20, 2019
侍エンジニア塾が炎上してるときに、「契約したのに講師が全然決まらない」という噂が広まり、さらに炎上した過去があります。
当時は契約から講師が決まるまでに2〜3週間かかってたらしいですが、現在は2〜3日で講師が決定するように改善されています。
侍エンジニア塾のここがいい
・オーダーメイドカリキュラム
オーダーメイドカリキュラムを採用しているので、生徒の目標に合った無駄のないカリキュラム作成が可能に!
Tech Academy のように受講生全員が同じカリキュラムを受けると、目標に遠回りする可能性も出てきます。— ゆるく生きてる人 (@curry3333333) December 25, 2018
上記ツイートの通りですね。
侍エンジニア塾は受講生の目的から逆算してカリキュラムを作成するので、効率的にプログラミングを学べます。
侍エンジニア塾、検索から除外したい。
— りょーう (@ryouu) September 28, 2018
「侍エンジニア塾のブログは記事の内容が薄いにも関わらず、検索上位に表示されるから邪魔だ」という批判が特に中級者から出回っています。
たしかに、ぼくもたまに「ん〜、微妙だなぁー」と感じる記事に遭遇しますが、初心者にとっては特に問題ないかなと…!
侍エンジニア塾はブログに対する悪評を受けて、「ブログ全記事をチェックしました」と発表もしてるので、以前よりは内容も理解しやすくなってるはずです。
拝見していただきありがとうございます。
スクールは侍エンジニアです。
得たことはメンターに恵まれてたことで自分の作りたものを優先的にやらせてくれてそれにあった勉強法などを教えていただきました。メンターは卒業するまで一緒なのでわからないことや悩みなどを気軽に聞けるとこでしたね(^^)
— りょう (@wasp_LEO) February 14, 2019
上記ツイートの通り、侍エンジニア塾は目的が明確な方やプログラミングで作りたいモノがある方には向いてます。
【侍エンジニア塾の評判・口コミについて詳しく知りたい方へ】
侍エンジニア塾の評判・口コミ!最悪すぎる?悪評を卒業生3名で徹底検証
侍エンジニア塾の無料体験レッスンに参加して夢の第一歩を踏み出そう
以上、侍エンジニア塾の全てをお伝えしました。
ここからはブログやSNSで情報収集するのではなく、実際に無料体験レッスンに参加してあなたの目と耳でリアルを確かめてみるといいですよ。
とはいえ、本記事をここまで読んでも実際に行動に移す人は100人中1人もいないと思います。
それくらい人間は行動しない生き物なんですよね。
逆に考えると、いま行動するだけで100人の中の1人になれるってこと。
ぼくはプログラミングを始めて1年で月7桁稼げるようになりましたが、全てはプログラミングスクール7社の無料体験会に参加し、自分の目的に合うスクールを探すことから始まりました。
もし、当時のぼくが侍エンジニア塾の無料体験レッスンを受けずに、そのまま別のスクールを選んでいたら、1年で月7桁稼ぐことは絶対にできなかったと思います。
現状に不満を感じているだけでは、未来は変わりません。
未来を変えるには行動するしかないのです。
未経験からでもエンジニアになることができれば、1〜2年後には旅しながら働くノマドワークやフリーランスエンジニアとして月50~60万円稼ぐスキルは十分に手に入ります。
侍エンジニア塾の無料体験レッスンはその名の通り完全無料です。
むしろ、参加するだけでAmazonギフト券2,000分がもらえるので、経済的に損することはありません。
勇気を出して一歩踏み出した人から順番に人生は変わっていきます。
まずは侍エンジニア塾の無料体験レッスンに参加して、プログラミングで人生を変えるための第一歩を踏み出しましょう。
▼Amazonギフト券2,000円分が必ずもらえる▼
無料体験レッスン時に「きたしょーの記事を見た」と伝えると、コース料金が50,000円OFFになります。
※他キャンペーンとの併用可能
※エキスパートコースとAIコースが対象
※当サイト経由で無料体験レッスンに申し込むだけでキャンペーンが適用されます
※他サイトからお申込みされた方は対象外となりますのでご注意ください
→いますぐ無料体験レッスンに申し込む
以下の無料体験レッスン予約フォームを利用すれば、10秒で予約可能です。
プログラミングスクールに関する人気記事
本気でおすすめできるプログラミングスクール5選【現役エンジニア厳選】 無料プログラミングスクールおすすめ3選!完全無料だけはやめとけ 【格安】安いけどガチで質が高いオンラインプログラミングスクール5選